ママ、スマホを置いて
2021.03.22
テレワーク推進によって、どこでも仕事ができる環境が整い、
家でもパソコンを開いたり、スマホを見たり、
子どもから目が離れる時間が多くなってしまっていませんか。
私はというと、コンサル業ということもあり以前から家でも仕事ができる環境が整っていました。
いざという時には嬉しいこの環境も
慣れてくるといつまでも仕事ができてしまう悪環境に…




子どもの素直な一言に我に返った瞬間でした。
仕事だけでなくSNSやニュースサイトを見ていると、
最近は家でもスマホを手元に置かないようにして、
皆さんはどうしていますか。
- コラム: 南
- グローカルマーケティング株式会社(新潟県内の子育て世帯を応援するにいがた子育て応援団トキっ子くらぶ運営元)コンサルティング部副部長。新潟市出身、長岡市在住。大学を卒業後、東京のマーケティング会社に就職し、マーケティングリサーチとプロモーション企画に従事する。2013年新潟にUターンし、マーケティングコンサルタントとして新潟県内企業を中心にコンサルティング支援を行う。2016年結婚、2017年長男出産を経て、2019年に職場復帰。仕事と子育て中心の毎日を楽しむ。
- 絵:渡辺 阿沙子
- グローカルマーケティング株式会社(新潟県内の子育て世帯を応援するにいがた子育て応援団トキっ子くらぶ運営元)企画制作部クリエイター。新潟市出身、在住。大学を卒業後、絵画教室の講師、デザイン事務所でデザイナーとして勤務。6歳(女)と2歳(男)の母。元々はトキっ子くらぶの会員で、トキっ子くらぶが好きすぎて2018年入社。パッケージ、ロゴ、チラシ広告などを制作。趣味はラジオ(家事、育児しながら聞けるから)。