【小千谷市】コシがあるお蕎麦が魅力♪「元祖小千谷そば 角屋」
2024.04.22
小千谷市にある「元祖小千谷そば 角屋」に行ってきました(^^ 休日には市外からもお客様が来店している人気のお蕎麦屋さんです♪
RaRa♪Lifeは、生活応援バンク【新潟ろうきん】がお届けしています♪
大きな日本家屋で暖簾が目印!
小千谷ICから車で約2分のところにあります。大きな日本家屋のような見た目なので、小千谷市民の方なら誰でも見たことがあるかもしれません!
駐車場はお店の横と、交差点を挟んだ斜向かいにありますよ(^^
店内はこちら。
通路も広く開放的で、席もテーブル席と小上がり席があります。小上がり席の間には衝立もあるのが嬉しいですね♪
取材班が平日に訪問したところ、近所の会社の方がランチしに来店する光景も多く見られました!
冷たいものから温かいものまで選べるメニュー♪
メニューはこちら。
名物の「へぎそば」を食べに、休日は市外から来店する方もいるそうです!
裏面は、温かいそばやうどん、ご飯ものもあります。その他にもお土産用のへぎそばや、年末には年越しそばの販売も行っていますよ!
ネバネバ×蕎麦=相性抜群!
今回は「納豆おろしそば(税込1,200円)」をいただきます!ネバネバ3種に大根おろしが入っていて女性に人気の一品♡幅広い年齢層の方が頼まれているそうです!
見てください!このネバネバを!
納豆に長芋そしてオクラが入っているので、健康面からみても人気なこと間違いなしですね♪
食後は蕎麦湯をいただきました(^^* ほっと一息つくこの時間もお蕎麦屋さんならでは、ですね!
お子さま用設備も揃ってる!
お子さま用のコップや麺カッターの用意もあるので、必要な時は店員さんに声をかけてくださいね♪
トイレにはおむつ交換台もあります(^^* 小さなお子さま連れの方には嬉しい配慮ですよね。ご自由にお使いください!
お近くのろうきん支店は
こちら♪
新潟県労働金庫 小千谷支店
〒947-0028
小千谷市城内1丁目13番18号
取材班のプチコラム:
他の席から聞こえる蕎麦を啜る音に、さらに食欲を掻き立てられて、料理が届くまで待ち遠しく感じました……!今回いただいたお蕎麦はネバネバとマッチしているだけでなく、口の中に簡単にツルッと入っていっちゃうほどコシがあって食べやすかったです(^^* お子さま用の設備も揃っているので、お子さま連れも来やすいですよ♪
【マップ】
元祖小千谷そば 角屋
小千谷市桜町4992
- 電話
- 0258-83-2234
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)
16:30~19:30(L.O.) - 定休日
- 不定休(HPをご確認ください)
- 駐車場
- 有(約30台)
- 授乳室
- 無
- おむつ
交換台 - 有
- 座席
- 46席(うち小上がり席5卓、テーブル席5卓)
- 感染症対策
-
- 手指消毒用のアルコール設置
- HP
- https://www.instagram.com/kadoyahegisoba/(外部サイト)
※最新情報は店舗HPをご確認ください