おNEWジャケットにご飯つぶ
2020.11.20
母モードでいる自分と仕事モードでいる自分、
選ぶ格好はまったく違いますよね。
母モードのときは、スニーカーにデニム、泥んこ靴で抱っこを求められても大丈夫な服。
仕事モードのときは、少しヒールのある靴に、カチッと決まったジャケット。
セミナーや研修講師の仕事もいただく私は特にジャケットを着ていることが多いのですが、
新しいジャケットをおろした日は、いつも以上に仕事に身が入ります。
そんな日の出来事…




私の周りのママ社員さんたちも、自分のハンカチとお子さんのタオルを間違えて持ってきてしまったり、幼稚園の連絡帳を会社に持ってきてしまったりと、プチハプニングが起きています。
お仕事モードの中にクスっとおもしろい一コマ。
皆さんも経験ありませんか。
- コラム: 南
- グローカルマーケティング株式会社(新潟県内の子育て世帯を応援するにいがた子育て応援団トキっ子くらぶ運営元)コンサルティング部副部長。新潟市出身、長岡市在住。大学を卒業後、東京のマーケティング会社に就職し、マーケティングリサーチとプロモーション企画に従事する。2013年新潟にUターンし、マーケティングコンサルタントとして新潟県内企業を中心にコンサルティング支援を行う。2016年結婚、2017年長男出産を経て、2019年に職場復帰。仕事と子育て中心の毎日を楽しむ。
- 絵:渡辺 阿沙子
- グローカルマーケティング株式会社(新潟県内の子育て世帯を応援するにいがた子育て応援団トキっ子くらぶ運営元)企画制作部クリエイター。新潟市出身、在住。大学を卒業後、絵画教室の講師、デザイン事務所でデザイナーとして勤務。5歳(女)と1歳(男)の母。元々はトキっ子くらぶの会員で、トキっ子くらぶが好きすぎて2018年入社。パッケージ、ロゴ、チラシ広告などを制作。趣味はラジオ(家事、育児しながら聞けるから)。