お金を貯めるコツが知りたい!
2018.02.13
Q.お金を貯めたいと思っているのですが、なかなか貯まりません。貯蓄をするのにいい方法を教えてください。
お給料からの天引きや口座振替など、自動的に積み立てられる方法を利用し、先取り貯蓄を実践!
貯蓄をしようと思っていても、臨時の出費等も重なったり、なかなか貯まらないこと、よくありますよね。お給料をもらった後、貯蓄を後回しにしてしまうと気がつけば残っていなかった!とか、口座を分けていても、急な出費で貯蓄を取り崩したり...。
積み立てを利用して確実に貯蓄!
しっかり計画的に貯めるには、「先取り貯蓄」(毎月決まった額を先に貯蓄し、残ったお金で生活する方法)がおすすめです。
また、コツコツ貯めるには、積み立てを継続することが大切ですが、忙しいとなかなか金融機関の窓口には行くことができませんよね。そこでおすすめなのが、毎月決められた金額を決められた日に自動的に積み立てることができる預金です。
- 例えば…車検費用に
- 毎月10,000円×24ヶ月(2年)
積立額 2年間で24万円
2年に一度の大きな出費もこれで備えばっちり!
- 例えば…お子さまの大学進学費用に
- 毎月10,000円×180ヶ月(15年)
積立額 15年間で180万円
受験費用、入学金に備えて。
いきなり積立額を決めても、無理なことなら続きません。 まずは毎月の家計の収支を確認しつつ、目標の積立額を決めてみましょう。 少額でも積立を開始してみると、貯まっていくのが楽しみになっていくかもしれません。
- 新潟ろうきん
- 山口係長
6才と4才の男の子のママ
お菓子作りが大好きで、ガトーショコラは同僚にも好評です!