【五泉市】五泉の魅力がたっぷり詰まった「ラポルテ五泉」
2021.12.06
五泉市の新しい交流拠点
五泉市の東公園ぼたん百種展示園の隣、県道55号沿いにある「ラポルテ五泉」に行ってきました!こちらは2021年10月2日にオープンしたばかり。多目的ホールや直売所などがある五泉の新しい交流拠点複合施設なんですよ!
とっても広〜い施設です!
ラポルテの「ラ」は冠詞で、「ポルテ」はフランス語やイタリア語で「扉」や「門」という意味で、「五泉市の発展に向け新たな扉が開かれる拠点になってほしい」という願いが込められているそうです!
駐車場も広く約160台停められるそう!安心です。
子どもの遊び場
こちらは「子どもの遊び場」。「ラポルテ五泉」は室内の遊び場が充実しているので、雨や雪が多くなるこれからの季節も天気を気にせず遊びに来れますね♪
目玉遊具でもある木製滑り台は木のいい匂いがします。上のネットは歩いて渡れるんですよ!
木製滑り台の裏側は小さいお子さま向けのコーナーです。ベビーゲートもあるので安心して遊ばせることができます!
木製のクライミングウォールもあります!
こちらはARデジタルサイネージ。モニターに向かって体を動かすと画面が変わります!着せ替えもできて、ドレスを着てお姫様になったり、ロボットになったりもできますよ。
授乳室が完備されているだけでも嬉しいのに、こちらには授乳クッションまであります!赤ちゃんの頭って意外と重いから授乳していると腕が痛くなっちゃうんですよね。助かります!
トイレにはおむつ交換台、幼児用小便器、補助便座があります!トイレトレーニング中にもありがたいですね。
カフェスペース
こちらは、カフェテリア「メルカートごせん」。地元産の素材をメインにランチメニューやおやつが楽しめます♪
お子さま連れの方向けの飲食スペースもあるので安心ですね。ニットのポンポンやクッションもかわいい!
中庭にはソファ席やテラス席があるので、天気がいい日は特に気持ちよさそうですね。
ストリートピアノを発見!ここで気持ちよくピアノが弾けたらかっこいいなぁ。「ねこふんじゃった」しか弾けない編集部ですが…。
わくわく♪産直ショップ
こちらの産直ショップ「メルカートごせん」では、五泉産や新潟県産の野菜、お惣菜、加工品はもちろん、全国から集めた美味しいものが揃っています!
五泉と言ったらこの里芋「帛乙女(きぬおとめ)」!編集部は、五泉産の大きな「とのさましいたけ」も一緒に買って自宅でいも煮を作りました!子どもたちも珍しくおかわりしてくれて本当に美味しかったです!体がぽかぽかになりました。
そして忘れちゃいけない「五泉ニット」!とってもおしゃれでかわいい!手触りもいいですよ~。
五泉の魅力たっぷり!
建物に使われているのは五泉杉で、とってもいい匂いがします。建物のあちらこちらにニットの小物が飾られていてかわいいです!
外の広い芝生広場には遊具もあります!
午前中は「子どもの遊び場」で思いっきり遊んで、お昼はカフェテリアでランチとスイーツ♪産直ショップで夕ご飯の買い物をして、帰りの車の中で子どもたちはぐっすりお昼寝…なんてコースが思い浮かんでワクワクの編集部でした♪
皆さんもぜひ「ラポルテ五泉」に遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
【マップ】
ラポルテ五泉
五泉市赤海863番地
- 電話
- 0250-41-1612
- 開館期間
- 9:00〜22:00(一部トイレは24時間利用可能)
産直ショップ 10:00〜18:00
カフェテリア 10:00〜18:00(ランチ 11:00〜14:00) - 休館日
- 年末年始(12月29日~1月3日)
- 駐車場
- 有(約160台:身障者用駐車場、大型車有)
- 施設内
飲食 - 可
- 授乳室
- 有
- おむつ
交換台 - 有
- 自動販売機
- 有
- 利用料金
- 無料(スペースにより利用料がかかります)
詳細は施設ホームページをご確認ください。 - HP
- https://laporte-gosen.jp/(外部サイト)
※2021年12月6日現在