【阿賀野市】阿賀野の味を満喫「瓦テラス」
2022.12.05
国道49号線やすだ瓦ロード入口近く、瓦屋根の白い平屋建ての建物が目印です。地元で養殖された「あがの夢うなぎ」や新潟県酪農発祥の地ならではの生乳から作った乳製品、地元のお米や食材をふんだんに使ったメニューが味わえます!
RaRa♪Lifeは、がんばるワタシの応援バンク【新潟ろうきん】がお届けしています♪
やすだ瓦ロード入口にあります♪
お店の目の前にひろ~い駐車場があるので、小さなお子さま連れでも安心です。阿賀野市の魅力を満喫できるやすだ瓦ロードの新拠点となっています!
店内はこちら!天井が高く、広々♪大きな窓から日差しが入り、とっても明るくなっています。
お店の裏には、2022年7月に建立された「うなぎのぼり神社」がありましたよ!立ち寄ったお客様の運気上昇と長寿を願って建てられたそうです!
阿賀野の新名物を食べてみました(^^)/
地元の食材にこだわった料理が魅力です。人気メニューは、地元で養殖している「あがの夢うなぎ」を使ったお料理。また、あがの姫牛のステーキ丼もおすすめだそうですよ♪
今回は、スタッフさんおすすめの「あがの夢うなぎ」と「あがの姫牛」を使った贅沢な「うな牛丼(税込1,680円)」をいただきました!やわらか~いお肉とふわふわのうなぎの食感に感動しました(*^^*)
「あがの姫牛のローストビーフ丼(税込1,400円)」もいただきました(^^)/お肉がとってもやわらかく、酸味のあるソースと絡んで、箸がどんどん進みます!
ローストビーフと半熟の卵が口の中に広がって、至福のひとときでした~( *´艸`)
おむつ交換台もあって安心♪
お子さま用のお皿やスプーン・フォークはもちろん、お子さまの椅子もあります!ご家族でもママ同士でも、小さなお子さまとみんなで一緒にお食事が楽しめますね♪
建物内のトイレには、おむつを交換できるトイレも完備。小さなお子さま連れでも安心です♪
外にはテラス席があります♪感染症対策として利用もできますが、お天気の良い日は外でお食事しながら、ゆっくり過ごすのも良いですね(*^^*)
レストランの隣のカフェもおすすめ!
同じ建物内でレストランの隣にカフェもあります!明るいスタッフさんたちが、お出迎えしてくれますよ♪
新潟県の酪農発祥の地である安田地区ならではの生乳100%ミルクのソフトクリームや鬼瓦焼きなど、ここでしか味わえないメニューも(*^^*)
お土産として買って帰るのも良さそうですね♪
お近くのろうきん支店は
こちら♪
新潟県労働金庫 五泉支店
〒959-1863
五泉市東本町2丁目9番2号
取材班のプチコラム:
近くにはお子さまが遊べる施設「わくわくHills」もありますよ!たくさん遊んだ後は、瓦テラスで阿賀野の味を楽しんでみてくださいね♪
【マップ】
瓦テラス
阿賀野市保田7373番地1
- 電話
- 0250-47-8530
- 営業時間
- レストラン 11:00~15:00
カフェ 10:00~17:00
ショップ 10:00~17:00 - 定休日
- 水曜
- 駐車場
- 有(約50台)
- 授乳室
- 無
- おむつ
交換台 - 有
- 座席
- 32席
- 感染症対策
-
- マスク着用
- 手指消毒用のアルコール設置
- アクリルパネル(希望時のみ)
- その他
- ベビーカー入店可、離乳食持ち込み可
- HP
- https://kawara-terrace.jp/(外部サイト)
※最新情報は店舗HPをご確認ください